こんにちは。
最近、電気代の請求におびえている営業の妹尾です・・・💦
みなさまの家の電気代、どうですか???
妹尾家は上がるのを覚悟していましたが、想像以上の上がりっぷりで
何か対策をせねば・・・と本気で動き出しています。
今回は、これから家を建てられる方へ、すでに建てられた方へ
少しでも節電につながるお話が出来ればと思っています!!
最初に『節電』について
年間の電気代が高い家電ランキングを発表します!(省エネ性能カタログ2021版)
1位 エアコン(25.4%)
2位 洗濯機(23.9%)
3位 食洗器(22.4%)
4位 冷蔵庫(8.9%)
照明器具(3.7%)テレビ(3.6%)アイロン(3.4%)
炊飯器(3.3%)ドライヤー(3.0%)電子レンジ(2.2%)
個人的には1位は予測していましたが、2位、3位は意外でした。乾燥機能が付いた家電は使い方に注意が必要ですね(>_<)
上位4つの家電の電気代は、年間の電気代のうち4/5を占めており、
使用時の消費電力が非常に高く、使用時間も比較的長いため電気代もかかります。
【エアコン】
・無理のない範囲で温度設定を上げる(下げる)
・エアコンフィルターなどのこまめな掃除
・扇風機やサーキュレーターなどで、空気を循環させる
・室外機の吹き出し付近に物を置かない、高温、雪対策をする
・夏は上向き、冬は下向きに風向き設定する(冷たい空気は下へ、暖かい空気は上へ流れる)
・「弱」より「自動」がよい
【洗濯機】
・すすぎ2回→1回へ減らす(洗剤が衣類に残らないよう、すすぎ1回用の洗剤を使う)
・できるだけまとめて洗う
【食洗器】
・過剰な乾燥を避ける
・できるだけまとめて洗う
【冷蔵庫】
・ものを詰め込みすぎない
・熱いものは冷ましてから入れる
・設定温度を夏→「強」や「中」、以外は「弱」などへ変更する
☝などの方法で節電の工夫ができます。
その他、「買電、売電の電力会社を変える」ことや「こまめに使わない電気を消す」という一般的な節電方法もありますが、エアコンについては「30分~1時間」程度の外出であれば逆につけたままの方が節電になります。
また、熱が出入りしやすい「窓」を上手に使うことで節電も可能です♪
カーテンを遮熱・遮光タイプに変えたり、季節によってレースカーテンのみの時間を調整するなどで、熱を取り込む、逃がさない工夫はできます!!
私のおススメは、「 ハニカムシェード 」
断熱効果が高く、横から見るとハチの巣のような形をしていますが、ご存知でしょうか?
省エネタイプのシェード(スクリーン)で、夏涼しく、冬暖かい空間のお手伝いをしてくれるものです!!
シングルタイプだけでなく、ダブルタイプも販売されており、さらに節電になりそうですね😊
(出典:ニトリhttps://www.nitori-net.jp/ec/)
まだまだ他にも節電方法はあるかと思いますので、もっといい節電方法がありましたら教えて下さい☆
これから家を建てられる方は、「断熱性」、「気密性」も重要なポイントとなってくるかと思います。
この二つのレベルを上げることにより、ご家族の健康はもちろん、今日お話した節電にも関わってきますので、次回は「断熱性」、「気密性」の話をさせていただく予定です。
お楽しみに(^_-)-☆
ご依頼やご相談など、弊社へのお問い合わせこちらから